未分類

非モテ出身だから分かること

 

ツバサです。
今回非モテについて

ツバサの意見を述べます。
ご存知の通りツバサは
非モテ童貞出身で
2022年に7月にやっと
童貞を卒業したくらい
自分自身に非モテコンプレックスを
持っているんです。

この話をしようと思ったきっかけ

先日、テレビでナンパ師?
の方が出演していてナンパを
していることを発表してました。

それに対してナンパ師の凄腕の方々が
こぞって批判をしているのを見て
本当に胸が苦しくなりました。

もし、あのテレビに出ていたのが
自分だったとしたら。。
この先一生ナンパはしたくない

そう思うくらい胸を痛めました。

 

ツバサからしたら
・非モテから脱却する為に行動してる
・結果はまだ出せてないけど一生懸命やってる
・声かけ数が多いしナンパ頑張ってて凄い

こんな感想を覚えたんです。

でも、ナンパ界隈の反応は
全く違いました。

・自分の方がモテるから?
・自分の方が即れるから?
・自分の方が上だから?

上から非モテを見下してる。
こんなふうに見えてしまいました。

もちろんこれはツバサが
感じた感想なのでその方々の
本心ではないかもしれません。

でも。
もっと応援してもいいのではないか

と思いました。

過去のツバサに当てはめて話します

①非モテはナンパ師に憧れてる

僕がナンパを始めたのは
即報を挙げるナンパ師を見て

『こんなふうになりたい!!!』

とナンパ師に憧れたからです。

非モテ童貞だった僕には
ナンパでSEXするなんて
夢のまた夢の世界だと
自分とは別世界だと思ってました。

だけど心の底では
「俺もSEXしたいなあ」
「可愛い子を捕まえたいなあ」
「俺でもナンパしたら即れるかなあ」

と憧れを抱き続けてました。
諦めることはどうしてもできなかったんです。

そして沢山のナンパ師を
フォローしてみている中で
今回馬鹿にするような発信を
していた凄腕の方もツイートで
「非モテでも変われる」
「行動することに意味がある」
「声掛けできただけでも偉い!」
という僕を勇気づけるツイートを
してくれていたんです。

だから心の底から
ナンパで即れる方を尊敬してました。

 

でも今回の出来事を見て
「非モテでも変われる」
と言っていた方々が
「こんな奴はナンパするな」
「服装がダサい」
「こんな奴は結果が出ない」
「追放した方がいい」
と発言しているのを見て

あの時のツイートは嘘だったのか?
ポジショントークだったのか?
もしかして本当は僕達を
馬鹿にしていたのではないか?

色々なことを考えてしまいました

ごめんなさい。

 

②実際ナンパは勇気がいる

僕は去年の5月に
初めてナンパに挑戦してみました。

結果は。。。
3時間地蔵して何もできない。
やっとの思いで声掛けするも
声が出なくてガンシカ(そもそも聞こえてない)
ずっと同じ場所にいるから
お巡りさんに話しかけられる

散々なものだったのを
今でも覚えています。

その時の僕を見たら
みなさんは馬鹿にするのですか?

だとしたら本当に悲しいです。

ナンパは勇気が入ります。
誰でもできるんですが
誰でもできるものではない

矛盾してるんですが
みなさんはわかってくださると思います。

 

③行動する人は偉い

先ほどの話でもありましたが
ツバサは行動するだけで偉い

心からそう思ってます。
もちろん、目標が高いなら
それだけでは足りません。

でも、非モテの方が勇気を出して
声かけをしているならば
僕は凄いと思ってます。

 

僕が師匠に言われた言葉があります。

『映画ウシジマくん3を見ろ』

マルチ商法の話ですが
最後の最後に主人公ウシジマくんが
マルチで失敗した青年にかけた言葉。

「お前、そんな悪いことしたの? 自分の命かけて勝負したんだろ? なんもしない奴よりマシじゃねーか」

 

師匠が伝えたかったのは
この言葉だったんです。

 

ツバサが今思うこと

正直、僕は自分の目標を
叶えるために日々行動してるので
そこまで周りのことを
考える余裕はないんです。

でも、ひとつだけ。

一緒に頑張りましょう。

 

誰がなんと言おうと
僕は一緒にナンパをする方を
心から応援しています。

わからないことだらけです。
失敗してしまうことだらけです。

それでもナンパをしたい。
それだけの魅力がナンパにはあります。

 

忘れないでください。
あなたは一人じゃないです。

街に出れば同じように
一生懸命ナンパをしてる仲間がいます。

ツバサも同じです。
大切なのは
自分自身が成長すること

頑張っていきましょう❗️